2008年03月30日

望まないものほど手に入る?!

世の中不思議なもので・・・、望んでもいないものほど手に入ったりすることってありますよねぇ。

私は会社員として出世することは、全く興味がなくて、そうならないように避けてきたのですが、4月からまた昇進することになってしまいました。なんだか複雑な心境です。。
20代でいろいろやらせてもらって、権限も与えられて、周りのビジネスパーソンからはとても恵まれた環境といわれるだろうなとは思います。でもねぇ、やはり従業員と経営者は全く違うんですよね。何もかもが。。。

会社員として超エリートコースを歩んで出世して大成功!っていう道を歩んでいくよりも小さな会社でもいいから社長として試行錯誤しながら修行を積むってほうが自分にとっては魅力的で、そっちが自分が目指す道なんだなって改めて思いました。
エリートはどんなに頑張っても従業員なんですよね、人に使われる立場。エリート官僚はどんなに頑張っても大臣にはなれないってのと同じかな。。

物事は考え方次第でかわるといいます。だから社長になったつもりでやれっていわれれば、それもそうだとも思います。・・・が、しかし、物理的な環境ってのも大事で、結局は考え方だけではどうにもならないことってあるんですよね。むしろ、物理的な環境を整えないとしかたないってこともあるのかもとも思います。

そんな感じなんでなんだかモヤモヤしますねぇ。



同じカテゴリー(ぎょうむ日誌)の記事画像
ひさびさに京都へ・・・
いっぱいいっぱい!
同じカテゴリー(ぎょうむ日誌)の記事
 最近、ちょっとスランプですなぁ。。 (2008-09-11 23:00)
 ひさびさに京都へ・・・ (2008-06-21 23:10)
 とうとう二木会に姿を現しました! (2008-06-12 23:56)
 きたぁーーーっ! (2008-02-18 22:38)
 社会起業家の集まりにいってきました! (2008-02-12 23:59)
 結局はそういうことか! (2008-02-08 23:59)

Posted by ハイジィ at 20:55│Comments(0)ぎょうむ日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。