スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月19日

新しい道徳

先日なくしてビミョーな気分だったのですが、やっぱり読んでみたくて買ってしまいました。

ケータイ依存症。
正解主義ではなく、修正主義へ。正解ではなく、納得解。
情報処理力から情報編集力へ。メディアとのつきあい方。。。
など、子供たちのために、、、というのも当然ありますが、私たち大人にも、というか私たち大人にストライクで当てはまる、何とも耳の痛いことが、ビシビシと書かれています。

成熟社会はとっても便利なのですが、本当に複雑系ですね。


新しい道徳 (ちくまプリマー新書 72)
新しい道徳 (ちくまプリマー新書 72)
藤原 和博

  


Posted by ハイジィ at 21:29Comments(0)おすすめレビュー

2008年02月18日

きたぁーーーっ!

久々に脳ミソに強烈な刺激が走りました!
妻と電話で話してて、とっても楽しいことを思いついてしまった!!

最近、自分はカタリストだな(そうなりたい)って思っていたのですが、今日は久々のヒットでした。これからちょっと楽しくなりそうな予感。。  


Posted by ハイジィ at 22:38Comments(1)ぎょうむ日誌

2008年02月18日

幸せな経済自由人という生き方 ライフスタイル編

出ましたね。新シリーズ。やっぱり買ってしまいました。。。
最近は、幸せなお金持ちの思考もすんなり頭に入ってきて、徐々にですが、実践もできるようになってきた気がします。そして、どんどん生活のバランスがよくなっています。
自分が一番びっくりしているのですが、1年前とはほんとに大違いです。


幸せな経済自由人という生き方 ライフスタイル編 (ゴマ文庫)
幸せな経済自由人という生き方 ライフスタイル編 (ゴマ文庫)
本田 健

  


Posted by ハイジィ at 22:37Comments(0)おすすめレビュー

2008年02月16日

「ビミョーな未来」をどう生きるか

今日はイムズホールで開催された藤原校長のセミナーにいってきました。
よのなか科で有名な藤原さんですが、私にとっては今日が初のナマ藤原さん。やっぱり、さだまさしにそっくりでした。。
というわけで、ツカミはokなところから始まって、夜スペ、子供たちの危機、よのなか科、地域本部とてんこもりでした。

さて、肝心の内容ですが、、、ドテラでは中〜下位の子を下支えして、夜スペで上を引っ張り上げる。そうすることで、全体がレルアップするということをおっしゃっていました。
何故かというと、ある一定のレベルに達すると(成長を実感すると)人は他人に教えたくなるんですね。

あと、ナナメの関係=利害関係のない第3者との関係が非常に大切ということもおっしゃっていました。親子、友達以外の関係、つまり親戚や地域社会の人々ですね。まさにサザエさんの世界ですねぇ。

その他もいろいろ目からウロコって話をたくさん聞くことができて大満足でした!
教育という話だったのですが、実はどれも企業にも通じる話でしたし、子供に起こっている問題は今の若手社員が抱えている問題とも大きく重なるところがあるなと思いました。あと数年すると、今の環境で育った子供たちが社会に出てくるとしたら、、、といろいろ考えさせられました。

そんなわけで、あまりにも楽しくためになるセミナーで、かつ最後はうまいこと本の営業もされて、まんまと買ってしまいました。
でも、その本をさっそく何処かに忘れてきてしまったんですよね。
なので、ちょっと”ビミョー”な気分。。。


「ビミョーな未来」をどう生きるか (ちくまプリマー新書)
「ビミョーな未来」をどう生きるか (ちくまプリマー新書)
藤原 和博  


Posted by ハイジィ at 22:03Comments(0)おすすめレビュー

2008年02月13日

ロシア料理を初体験

今日はグルメの会ってことで、ロシア料理を食べにいってきました。

ロシア料理っていってもなかなか縁がないですからね、知っているのは、ピロシキと、ビーフストロガノフ?くらい??ちょっと不安もありつつ、期待もしつつって感じでした。
それはそれで、福岡にロシア料理のお店があるってのが一番驚きでしたけどね。。

静かな雰囲気のレストランでしたけど、料理は、、、美味しかったですねぇ。一番はピロシキ。できたてのホカホカで、外はサクサクしてて、サッパリ味であまりに気に入ったので、みんな追加でお土産にしました。

これがそのお気に入りのピロシキ。明日の朝ご飯ですね!楽しみです。


名前は忘れたけど、これも美味しかったです。


今度はランチにいってみたいですね。  


Posted by ハイジィ at 22:56Comments(0)たんけんぼくのまち

2008年02月12日

社会起業家の集まりにいってきました!

今日は仕事帰りに先輩に誘われた、社会起業家の集まりにいってきました。
どんなものか、噂の真相を確かめにって感じで。。。
というのは半分冗談で、誘ってもらった先輩がそこでプレゼンをするというので、その勇姿を拝見しにいったのです。

久々に異様なエネルギーを感じる集まりでした。なんといったらいいんでしょう、理屈の世界とは違う、なんだかマグマのようなものが沸々とわいているような感じでした。
ちょっと種類は違いますが、ソーストレーナー・ワークショップに行ったときみたいでした。みんな志がある、目が生きてるっていう感じです。

その会合で3つのグループのプレゼンがありました。どれも社会的に非常に重要性の高い事業で是非ともこれが世に広がれば、、、とは思ったのですが、どれもなかなか事業性という観点では厳しい。現在の社会的起業の苦労しているのはまさにここなんだなというのを改めて感じました。

それはそうなんですが、実はBODY SHOPもスタバも基をたどれば、社会的起業だったらしいですね。最近、会社というのはもともと社会の課題を解決するために生まれ、社会とともに成長し、共生してきたんじゃないかと思います。

それが大量生産、大量消費の時代を経て、そういう構図が崩れて、株主資本主義に極端に偏って、効率化、合理化ばかりを考え、社会、とくに地域社会との関わりを意識しなくなって、その果てには今みたいな問題がいっぱい起こってきて。なんだかよくわからなくなってしまったような気がしてます。

なので、社会的起業、ソーシャル・エンタープライズと、いかにもって感じで言われてますけど、それは実は会社の元々のありかたに戻すっていうだけのことじゃないかなって思います。

企業が地域社会(そこに住む人=従業員、環境、資源、顧客など)と共生し、社会的課題を事業という形態を通じて解決していく、そしてそれが価値のがあることであれば、当然利益がでる(なので何でもやればいいってわけでなないと思います。モノによってが行政がやるべきものもあるかもしれません)。

正義感とか使命感とかというのもありますが、シンプルにそうなればいいのになって思いました。  


Posted by ハイジィ at 23:59Comments(0)ぎょうむ日誌

2008年02月09日

発見!Dash村

まじで寒かった!でも面白かった!!
福岡にDash村があったんですねぇ。見つけたからにはいってみらんといかん、ってことで、事前情報によるとリピート率ゼロという、不安要素たっぷりの中、会社の同僚といってきました。っていうか、誘った私が言うのは何ですが、よく一緒に来てくれたもんです。


まず最初に、あれだけもってこいといわれた地図を忘れました!しかし、それにもめげず出発進行、、、したのですが、美味しそうな牡蠣の看板をみていきなり寄り道。そして、今日のお土産を調達しました。




そしてその後、順調に目的地付近まではいったものの、あと少しということろになって、道に迷っていったりきたりというお決まりのパターン。右往左往しながらも、時間どおりになんとか到着。




そして、いきなりイノシシを発見!噂どおり。本当にいました!!


ヤギもいたし、周りは山、山、山でまさにDash村。そして私は煙突掃除係りってことでいきなり屋根の上へ。高いところは苦手なので、寒いし、恐いし、ススは飛ぶし、、、ほんとに貴重な体験をさせてもらいました。。伝統技能をひとつ引き継ぎました!

それから飯の準備。まずは火をおこすとこから。そして、冷たい水でコメをといで、、、。ご飯を食べるのってこんなに大変だったんですね。本当に昔のヒトは凄いです!





飲んで食ってしゃべって楽しく過ごした(冷たい強風が吹いて大変でしたけど)のですが、格別だったのが、ここから見た夕日。北海道の留萌にある黄金岬でみた夕日を思い出しました!!


4月にはこの場所でサンセットライブをやるらしいです。これは絶対にいい!いくしかないですね!!

都心から車で1時間でこんなところがあるなんて、今度は家族を連れてきたいですね。春、夏は本当にいいと思います。やっぱり、何でも行ってみるもんですね。まだまだ福岡にも未開の地がたくさんあるものです。  


Posted by ハイジィ at 21:21Comments(0)たんけんぼくのまち

2008年02月08日

結局はそういうことか!

今日は私にとって、苦しい一日でした。
というのも昼からずっと、でお前は何をしたいんだ?といろんな先輩方から言われて、答えに窮するという大変苦しい立場におかれ、脳みそがおかしくなりそうでした。ほんとに。

突き詰めていくと、「私は没頭できるほど絶対コレがやりたいということがない。」という結論にいたりました。これでいいのか?それともそそのかされ、騙されているのか?よくわからいなですけど、そういう結論に至ってしまいました。

自分なりにこれまで意思をもっていろいろやってきたつもりなのですが、その結果がやりたいことがないという何とも自分でも理解しがたい結論に達して、わけがわからなくなってしまいました。

この1年間、自分が何をしたいか、どうありたいかを考え抜いてきたのですが、頭を振り絞って出てきた最後の言葉は「公」。やりたいことを突き詰めていくと、個人の欲求がパブリックにつながりました。何だが禅問答みたいです。。

結局は自分はこれがやりたい!ということをもっているわけではなく、これがやりたいと思っている目の前のヒトのためにそのヒトのことを本当に考えて、一緒に頑張って実現させる。夢実現請負人、そのヒトにとっての福の神になりたいってことでしょうか。そそのかし屋ではなく、実務派の福の神ですね(ここ重要!)。

実現のために自分のもっているリソース(人脈やノウハウ)をフルに使うので、究極の信頼関係ビジネスといえると思います。だから相手もしっかり選びます。しかし、これを形にするには本当に時間がかかりそうです。


福の神ということだけあって、売上はお布施、儲けはご利益(やく)ってことで。。。
うーん、もうちょっとスッキリしたい!  


Posted by ハイジィ at 23:59Comments(1)ぎょうむ日誌

2008年02月04日

大橋の辛麺屋にいってきました

今日は勢いで帰り際に話題になった辛麺屋にいってきました。
わざわざ大橋までタクシーに乗って。。。

辛さが25倍まであって、まずは「何辛にする?」という探り合いから。25倍はさすがに辛すぎやろうといってみたり、いやいけるやろうといってみたり、店員さんに聞いてみたり、さんざんみんな悩んだあげく、3倍、5倍、8倍でそれぞれ落ち着きました。

どんだけ辛いのかと期待しつつ、不安もありながら食べてみると意外に普通にいける!そうわかった瞬間から、みんな「なんだふつうやん、まだまだいけるやん。」と強気の発言。最初はあんだけビビってたくせに!というわけで、おいしくいただきました。

次はみんなで25倍に挑戦の予定。さすがにこれは辛いやろうと思いながらも、ちょっと食べてみたいような気もします。



  


Posted by ハイジィ at 23:59Comments(1)たんけんぼくのまち

2008年02月03日

いっぱいいっぱい!

今日は朝からニューオータニにいってました。
なんだかんだで20時すぎまでいろいろやってて、頭がパンクしそう。
ほんと最近はゆっくりしてないです。
正直いっぱいいっぱい。誰か助けてくれ!!


そんな感じですが、ニューオータニでは節分ということで豆まきしてました。
珍しいものをみれてちょっとひと息って感じでした。




  


Posted by ハイジィ at 23:59Comments(0)ぎょうむ日誌