スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年11月30日

7つの習慣勉強会

今日は会社の仲間と一緒に7つの習慣の勉強会をしました。
私がファシリテーターをさせてもらったのですが、準備を含め、今回の勉強会を通じていろいろと再発見をするいい機会になっています。

7つの習慣は以前にも読んだことがあったのですが、一度や二度読んだくらいではなかなか身につくものではなく、今回の勉強会のために再度読み直して、こんな内容だったのかと改めて内容に感心しています。

あとは人に教える、伝えるにはどうしたらいいかということを真剣に考えることで、さらに内容に対する理解が深まるなと感じています。自分が理解していないことを相手に伝えることはできないですから、内容を理解しようと必死です。

読む<聞く<見る<書く<話す<教える という具合で理解が深まるのかなと思います。
読む~見るはインプットで、書く~教えるはアウトプットです。
教えるためには読む~話すの全てを網羅するので、理解度が格段に上がります。

そういう発見もあったということも含め、7つの習慣も復習できて今回の勉強会はとてもよかったなと思っています。あと3回あるので、しっかりやり遂げようと思います。


7つの習慣―成功には原則があった!
7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー,ジェームス スキナー
  


Posted by ハイジィ at 22:28Comments(0)ぎょうむ日誌

2006年11月28日

知命と立命

私もこんな本を読むところまできたのか、と自分で感心してしまいました。

派手ではないですが、非常に本質的なことをとらえた内容でした。これまで私がモヤモヤ何となく考え、感じたことをスパッと静かにまとめてもらったような感覚で読みました。

特に「学ぶとはどういうことか」ということに対する解は非常に納得できました。さすが、安岡先生!という感じです。


知命と立命―人間学講話
知命と立命―人間学講話
安岡 正篤
  


Posted by ハイジィ at 23:45Comments(0)おすすめレビュー

2006年11月28日

グッドラック

一気に読んでしまいました。
読み終わってとても気持ちがすっきりした、というのが正直な感想です。

簡潔な文章の中に本質を突いた言葉がいくつも書かれていて、それがダイレクトに心に響きました。ありがちな押し付けてきな教訓という印象は全くなく、とても気持ちがよかったです。

Good Luck
Good Luck
アレックス・ロビラ,フェルナンド・トリアス・デ・ペス
  


Posted by ハイジィ at 23:28Comments(0)おすすめレビュー

2006年11月25日

チーズはどこへ消えた?

何年ぶりかに読みました。
以前は何となく読み過ごしたという感じでしたが、今回は全然違う感じでした。
書かれているメッセージに対して、そうだなと共感しながら読むことができました。
この数年で自分のものの見方・考え方が、だいぶ変わったのかなと思いました。

面白みという点では、そこそこでしたが、こういう内容を体系的に、かつ読みやすくまとめたものはあまり見たことがないので、読み返してよかったなと思いました。


チーズはどこへ消えた?
チーズはどこへ消えた?
スペンサー ジョンソン
  


Posted by ハイジィ at 21:27Comments(0)おすすめレビュー

2006年11月20日

種まきと収穫をくり返す

農業には種まきの時期と収穫の時期があります。
例えば、春に種をまいて、しっかり育てて、ようやく秋に収穫。それを毎年くり返していく。しっかり種をまいて、それを育てるということをしないと、収穫はおぼつかない。。


私たちにも同じことがいけるかなと思います。
まずは種まき。種まきはインプット。とにかくたくさんのインプットを常にすることが大事。
次に育てる。これはアウトプットを通じて、自分のものにしていく。
最後に収穫。これは完全に自分のものにして、体得した状態。


人によっては、種まきから収穫までが3ヶ月かもしれないし、1年かもしれません。
期間は個人によってそれぞれかもしれないけど、大切なのは常に種まき=インプットをし続けること。そうしないと、いつかどこかの時点で収穫が空白の時期ができてしまいまうす。


ある意味そこがスランプ、伸び悩みの時期なんだと思います。
収穫が好調なときに種まき(インプット)をおろそかにしていて、それが後になって効いてくるというのが、だいたい私のパターンです。似たような経験や感覚をもつ人もいるのでは??


いいときほど貪欲に、さらに多くの種まき(インプット)をすること。そして、それをしっかり収穫(体得)すること。これをしっかりくり返すことが成功の秘訣ですね。  


Posted by ハイジィ at 21:25Comments(0)

2006年11月19日

今になって気づく日記の効用

最近になって、日記の大切さをとても感じるようになった。

これまではよくあるパターンの日記3日坊主症候群の一人だったけど、ブログを始めて、今日考えたことを書き留めるようになり、気づいてみれば、今ではそれが習慣化している。

ふと依然書いていた日記を見てみると、いろいろ考えていたんだなぁというのがよくわかる。確実に成長しているなと思うところと、全然変わってないと思うところがあってオモシロイ。

そんな中で特に日記を書いていてよかったと思うのは、自分の価値観が形成されていく段階がしっかり蓄積されているということ。
何を学び、何を感じ、何を考え、自分でどう消化していったかがよくわかる。


社会人になって、いろんなものに影響を受け、振り回されたり、触発されたりしながら、忙しく過ごしているけど、日記を読むと、すうっと本来の自分に戻れる。それって、大事なことだなと感じるようになって、日記って大切だなと思うようになった。

★日記を読む→自分を取り戻す→エネルギーがわいてくる  


Posted by ハイジィ at 23:10Comments(0)