2008年07月29日
案本
脳内経験ってなんだ?と思って買ってみました。
久々のタイトル買いです。。
「一を聞いて、十を知る」ってこういうことをいうんだなって思いました。
ある意味、想像力。ある意味、妄想力。
経験データベースってのが書いてありましたけど、ほんと経験値ってありますよね。
最近、いろんな人とあって話すときに、話題に乗れないってことが結構あります(気づかれてないかもしれないですけど)。それは私の中に過去の経験データがないんで、受け皿がないんですよねぇ。まあ、全然違う業界だったり、これまでだったら絶対会うことがなかったような人に会ってるから、、、それはそれで脳がめちゃくちゃ活性化していいんですけど。
ドラクエでは経験値が一定レベルまでたまるとレベルアップして、一気に能力があがりますが、日常生活でも似たようなことがあります。経験データベースが一定まで蓄積されると、ある瞬間から一気にブレイクしますよね。これがよくいう、コツをつかむとか、抜けるってことかな。。ドラクエって本当によくできてますよね。ドラクエⅢでは転職とかもあるし、、ほんと、感心します。
できる人って脳内経験をたくさんしてるんですね。そりゃ、レベルもたくさん上あがるはっ!

案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」
山本 高史
久々のタイトル買いです。。
「一を聞いて、十を知る」ってこういうことをいうんだなって思いました。
ある意味、想像力。ある意味、妄想力。
経験データベースってのが書いてありましたけど、ほんと経験値ってありますよね。
最近、いろんな人とあって話すときに、話題に乗れないってことが結構あります(気づかれてないかもしれないですけど)。それは私の中に過去の経験データがないんで、受け皿がないんですよねぇ。まあ、全然違う業界だったり、これまでだったら絶対会うことがなかったような人に会ってるから、、、それはそれで脳がめちゃくちゃ活性化していいんですけど。
ドラクエでは経験値が一定レベルまでたまるとレベルアップして、一気に能力があがりますが、日常生活でも似たようなことがあります。経験データベースが一定まで蓄積されると、ある瞬間から一気にブレイクしますよね。これがよくいう、コツをつかむとか、抜けるってことかな。。ドラクエって本当によくできてますよね。ドラクエⅢでは転職とかもあるし、、ほんと、感心します。
できる人って脳内経験をたくさんしてるんですね。そりゃ、レベルもたくさん上あがるはっ!

案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」
山本 高史
2008年07月26日
宅配クリーニングは、現代のみかわ屋さぶちゃん
サザエさんにでてくる、みかわ屋のさぶちゃん。
私たちの世代になると、さぶちゃんのようなご用聞きはテレビで見たことはあるけど、、、小さいときに祖父の家は酒屋さんがご用聞きにきていたような記憶はかろうじてあるかなぁって感じです。
しかし、便利な世の中になってきて、ご用聞きの商売は必要なくなってきたかなと思っていたら、実はご用聞きのニーズはとっても高まっているんですよね。だって私も使いたいですもん。。
インターネットが発達して、コンビニが増えて、誰とも何も話さすに必要なものが何でも手に入る時代になったんですけど、それだけではなんだかさみしいですよね。敢えて時代に逆行して、モノやお金のやりとりをするときに、もうちょっと人と人との会話、つながりがあってもいいんじゃないかなって思います。
そんなビジネスを実際にされている会社がありました!
宅配クリーニングのトゥトゥモロウ。
昨日、社長と食事を一緒にさせていただいて、いい話をたくさん聞かせていただきました。そして、実は今の私がいる会社がやろうとしていることがとっても近いってこともわかってびっくり!
このサービスは忙しいビジネスパーソンや主婦、外に出るのがちょっと・・・というシニアの方にはオススメです。
電話一本で駆けつけてくれます。まさにさぶちゃんです!!
中でも匠抜きというしみ抜きはすごい!しみがついて、もう着れなくなったとあきらめていたお気に入りの服もこの巧みの技術でよみがえるかも!!
私たちの世代になると、さぶちゃんのようなご用聞きはテレビで見たことはあるけど、、、小さいときに祖父の家は酒屋さんがご用聞きにきていたような記憶はかろうじてあるかなぁって感じです。
しかし、便利な世の中になってきて、ご用聞きの商売は必要なくなってきたかなと思っていたら、実はご用聞きのニーズはとっても高まっているんですよね。だって私も使いたいですもん。。
インターネットが発達して、コンビニが増えて、誰とも何も話さすに必要なものが何でも手に入る時代になったんですけど、それだけではなんだかさみしいですよね。敢えて時代に逆行して、モノやお金のやりとりをするときに、もうちょっと人と人との会話、つながりがあってもいいんじゃないかなって思います。
そんなビジネスを実際にされている会社がありました!
宅配クリーニングのトゥトゥモロウ。
昨日、社長と食事を一緒にさせていただいて、いい話をたくさん聞かせていただきました。そして、実は今の私がいる会社がやろうとしていることがとっても近いってこともわかってびっくり!
このサービスは忙しいビジネスパーソンや主婦、外に出るのがちょっと・・・というシニアの方にはオススメです。
電話一本で駆けつけてくれます。まさにさぶちゃんです!!
中でも匠抜きというしみ抜きはすごい!しみがついて、もう着れなくなったとあきらめていたお気に入りの服もこの巧みの技術でよみがえるかも!!
2008年07月21日
クジラのジーラ
今日は妻の両親と一緒に5人で、いろは島ってところにいってきました。
お昼の弁当も豪華で美味しかったし、昼の休憩時間に部屋を借りられて、近くに海があってそこで遊んで、あとは温泉もあるんでそこでさっぱりして、、、と全て揃っている感じで快適でした。。
なんといっても息子が大興奮して遊んでましたからねぇ。
それからちょっと足をのばして、呼子へ。
時間がちょっとあったので、クジラのジーラに乗ってみました。
どんなもんかなって思ったのですが、思った以上に凄かった。
なんといっても息子の興奮振りが。。。
ちょっと前まで眠いよ〜っていった感じだったのに、魚をみたとたん、「うわ〜、うわ〜」っていってました。
子供ってほんと純粋ですよね。
そして最後は前回入れなかった河太郎へリベンジ。
美味しかったです。
自分たちだけではなかなか息子をいろんなところに連れて行けないですが、両親や親戚がいろいろ面倒を見てくれることで、ほんといろんな経験ができて、息子は幸せだなって思います。
来週はいよいよカブトムシを、、、というわけで、家の庭にちょっとシカケをしてみようかな。
お昼の弁当も豪華で美味しかったし、昼の休憩時間に部屋を借りられて、近くに海があってそこで遊んで、あとは温泉もあるんでそこでさっぱりして、、、と全て揃っている感じで快適でした。。
なんといっても息子が大興奮して遊んでましたからねぇ。
それからちょっと足をのばして、呼子へ。
時間がちょっとあったので、クジラのジーラに乗ってみました。
どんなもんかなって思ったのですが、思った以上に凄かった。
なんといっても息子の興奮振りが。。。
ちょっと前まで眠いよ〜っていった感じだったのに、魚をみたとたん、「うわ〜、うわ〜」っていってました。
子供ってほんと純粋ですよね。
そして最後は前回入れなかった河太郎へリベンジ。
美味しかったです。
自分たちだけではなかなか息子をいろんなところに連れて行けないですが、両親や親戚がいろいろ面倒を見てくれることで、ほんといろんな経験ができて、息子は幸せだなって思います。
来週はいよいよカブトムシを、、、というわけで、家の庭にちょっとシカケをしてみようかな。
2008年07月20日
噂のすごいところに行ってきました!
噂の弊立神宮にいってきました。しかも家族で。
勢いて行こうって出発してみましたが、高千穂まであと少しってところにあるなんて、、、はるばる小旅行でした。

ほんと、いろんな意味で不思議なところでした。。
不思議な木がたくさんありましたよ!
なんでこんなのが生えてんのかな?どうやって育ったんだろう??って感じです。

それにしてもぐるっとまわって見れば見るほど不思議なところです。
いろんな伝説が残っているし、ここは天神降臨の地なんですねぇ。


ここは知れば知るほど奥が深そうです。。。
最近、こういうところにいっても背筋がシャキッとなる、あの独特の感覚を感じないんですよねぇ。私の感覚が鈍くなっているのか、最近、神社の神様は日本全国的に休みなのかな??
そのあとについでに通潤橋にいってきました。
行ったのは10年ぶりです。が、覚えているもんですね。道も場所もしっかり記憶にありました。
案の定、水はでてなかったですけど、立派なので見るだけでも価値があります。。。

ドライブな一日でした。
たまにはこんなのもいいですね!
勢いて行こうって出発してみましたが、高千穂まであと少しってところにあるなんて、、、はるばる小旅行でした。

ほんと、いろんな意味で不思議なところでした。。
不思議な木がたくさんありましたよ!
なんでこんなのが生えてんのかな?どうやって育ったんだろう??って感じです。

それにしてもぐるっとまわって見れば見るほど不思議なところです。
いろんな伝説が残っているし、ここは天神降臨の地なんですねぇ。


ここは知れば知るほど奥が深そうです。。。
最近、こういうところにいっても背筋がシャキッとなる、あの独特の感覚を感じないんですよねぇ。私の感覚が鈍くなっているのか、最近、神社の神様は日本全国的に休みなのかな??
そのあとについでに通潤橋にいってきました。
行ったのは10年ぶりです。が、覚えているもんですね。道も場所もしっかり記憶にありました。
案の定、水はでてなかったですけど、立派なので見るだけでも価値があります。。。

ドライブな一日でした。
たまにはこんなのもいいですね!
2008年07月10日
精神統一・・・。
最近、あまりに仕事が忙しいっていうか、仕事とライフワークが公私混同してきて、何が何だか分からん感じで、もう頭も爆発しそうだし、身体がいくつあっても足りんって感じです。
なので、心身ともに夏バテ気味で、どうしたもんかなぁ、と思っていたところ、心身ともにリフレッシュする方法を思いつきました。今週から実践しているのですが、それは・・・座禅と写経。
ハイハイ、またそんな世界に入り込んで。って思われそうですが、特に写経は自分としては一石二鳥なんです。
最近はほんとに10も20も並行して物事を進め、かつ、いろんなところで人に時間を取られるから、一定の時間、何かに集中するとか、一つのことに没頭する時間をほとんどとれないのですが、写経をすると没頭できる。しかも最近、もっと字がうまくならんかなって思っていたのですが、写経をすると字の練習にもなる。

そんなわけで、終わった後はとても気持ちがいいです。
1日1時間でも精神統一の時間は必要ですよね。現代人は忙しいですから。。
そういえば、この2、3日、咳がとまらなくなってしまいました。休めってことかなぁ。
でもやりたいことがたくさんたまってきて、とまってらんないんですよねぇ。
あぁ、コピーロボットが欲しい(マジで)。。。
なので、心身ともに夏バテ気味で、どうしたもんかなぁ、と思っていたところ、心身ともにリフレッシュする方法を思いつきました。今週から実践しているのですが、それは・・・座禅と写経。
ハイハイ、またそんな世界に入り込んで。って思われそうですが、特に写経は自分としては一石二鳥なんです。
最近はほんとに10も20も並行して物事を進め、かつ、いろんなところで人に時間を取られるから、一定の時間、何かに集中するとか、一つのことに没頭する時間をほとんどとれないのですが、写経をすると没頭できる。しかも最近、もっと字がうまくならんかなって思っていたのですが、写経をすると字の練習にもなる。

そんなわけで、終わった後はとても気持ちがいいです。
1日1時間でも精神統一の時間は必要ですよね。現代人は忙しいですから。。
そういえば、この2、3日、咳がとまらなくなってしまいました。休めってことかなぁ。
でもやりたいことがたくさんたまってきて、とまってらんないんですよねぇ。
あぁ、コピーロボットが欲しい(マジで)。。。
2008年07月06日
アツかったぁ〜。
一気に梅雨明けで、アツくりました。。
そんな中この週末はオトコ同士。
やっと父親の出番がでてきて、ちょっとうれしいです。。
平日はなかなか起きている時間にあえなくて、週末は週末で私が疲れてしまって何もできずってことが続いていましたが、今週は一念発起で息子を遊ぶぞってことで、あえて妻はお留守番で、オトコ同士で遊びました!
昨日は図書館行って、ドライブして、その途中でマクドナルドのドライブスルーによりました。
いつの間にか自分で注文できるようになってたんですね。
「ぼくはハンバーク」って、一人前に注文してました。ハンバーグでなくて、ハンバーガーだったんだけどね(笑)。
そして、今日は今日で暑い中、動物園に行ってきました。
最初はモーモーらんどにしようかなって思ってたんだけど、動物園がいいという息子の意見に負けてしまいました。
それにしても、アツかったぁ。
さすがの動物たちもこの暑さでぐったり。元気満々の息子も途中で「お家に帰りたい」っていいだしました。。
どうやら、今日のヒットは最後に見たゾウだったもよう。。すごいっていって、目が釘付けになってましたからね。
それはそれでどうしてもパンダは見たかったらしい。
帰りも車でパンダ、パンダっていってました。。。う〜ん、それは上野にいくしかないな。。
さて、そんなこんなで久々に息子とお腹いっぱい遊んだ感じで、それにつけても日焼けで全身が痒い。。。
あとは海にいくまでに身体を引き締めなくては。さすがに30代になると油断は禁物。明日から自主トレ開始です。
ちなみに先日、パパ力検定ってのが開催されたそうです。おとといあたりの日経にも出てましたね。これ結構難しいです。。
そんな中この週末はオトコ同士。
やっと父親の出番がでてきて、ちょっとうれしいです。。
平日はなかなか起きている時間にあえなくて、週末は週末で私が疲れてしまって何もできずってことが続いていましたが、今週は一念発起で息子を遊ぶぞってことで、あえて妻はお留守番で、オトコ同士で遊びました!
昨日は図書館行って、ドライブして、その途中でマクドナルドのドライブスルーによりました。
いつの間にか自分で注文できるようになってたんですね。
「ぼくはハンバーク」って、一人前に注文してました。ハンバーグでなくて、ハンバーガーだったんだけどね(笑)。
そして、今日は今日で暑い中、動物園に行ってきました。
最初はモーモーらんどにしようかなって思ってたんだけど、動物園がいいという息子の意見に負けてしまいました。
それにしても、アツかったぁ。
さすがの動物たちもこの暑さでぐったり。元気満々の息子も途中で「お家に帰りたい」っていいだしました。。
どうやら、今日のヒットは最後に見たゾウだったもよう。。すごいっていって、目が釘付けになってましたからね。
それはそれでどうしてもパンダは見たかったらしい。
帰りも車でパンダ、パンダっていってました。。。う〜ん、それは上野にいくしかないな。。
さて、そんなこんなで久々に息子とお腹いっぱい遊んだ感じで、それにつけても日焼けで全身が痒い。。。
あとは海にいくまでに身体を引き締めなくては。さすがに30代になると油断は禁物。明日から自主トレ開始です。
ちなみに先日、パパ力検定ってのが開催されたそうです。おとといあたりの日経にも出てましたね。これ結構難しいです。。
2008年07月01日
エマソン妥協なき経営
44年連続増収増益ってほんとにすごいです。
徹底したマネジメントがあってこそのこの結果なんですね。
エマソンのpage5、当社でも早速アレンジして使ってみましたけど、あれは使い方がわかるととてもよくできてるなって感心します。
page5をつかってマネジメントされる方はたまんないでしょうけどね。。
事業責任者、経営管理部門にいる方にはオススメの本ですね。

エマソン妥協なき経営—44年連続増収を可能にしたPDCAの徹底
チャールズ・F・ナイト、ディヴィス・ダイヤー
徹底したマネジメントがあってこそのこの結果なんですね。
エマソンのpage5、当社でも早速アレンジして使ってみましたけど、あれは使い方がわかるととてもよくできてるなって感心します。
page5をつかってマネジメントされる方はたまんないでしょうけどね。。
事業責任者、経営管理部門にいる方にはオススメの本ですね。

エマソン妥協なき経営—44年連続増収を可能にしたPDCAの徹底
チャールズ・F・ナイト、ディヴィス・ダイヤー