2008年07月20日
噂のすごいところに行ってきました!
噂の弊立神宮にいってきました。しかも家族で。
勢いて行こうって出発してみましたが、高千穂まであと少しってところにあるなんて、、、はるばる小旅行でした。

ほんと、いろんな意味で不思議なところでした。。
不思議な木がたくさんありましたよ!
なんでこんなのが生えてんのかな?どうやって育ったんだろう??って感じです。

それにしてもぐるっとまわって見れば見るほど不思議なところです。
いろんな伝説が残っているし、ここは天神降臨の地なんですねぇ。


ここは知れば知るほど奥が深そうです。。。
最近、こういうところにいっても背筋がシャキッとなる、あの独特の感覚を感じないんですよねぇ。私の感覚が鈍くなっているのか、最近、神社の神様は日本全国的に休みなのかな??
そのあとについでに通潤橋にいってきました。
行ったのは10年ぶりです。が、覚えているもんですね。道も場所もしっかり記憶にありました。
案の定、水はでてなかったですけど、立派なので見るだけでも価値があります。。。

ドライブな一日でした。
たまにはこんなのもいいですね!
勢いて行こうって出発してみましたが、高千穂まであと少しってところにあるなんて、、、はるばる小旅行でした。

ほんと、いろんな意味で不思議なところでした。。
不思議な木がたくさんありましたよ!
なんでこんなのが生えてんのかな?どうやって育ったんだろう??って感じです。

それにしてもぐるっとまわって見れば見るほど不思議なところです。
いろんな伝説が残っているし、ここは天神降臨の地なんですねぇ。


ここは知れば知るほど奥が深そうです。。。
最近、こういうところにいっても背筋がシャキッとなる、あの独特の感覚を感じないんですよねぇ。私の感覚が鈍くなっているのか、最近、神社の神様は日本全国的に休みなのかな??
そのあとについでに通潤橋にいってきました。
行ったのは10年ぶりです。が、覚えているもんですね。道も場所もしっかり記憶にありました。
案の定、水はでてなかったですけど、立派なので見るだけでも価値があります。。。

ドライブな一日でした。
たまにはこんなのもいいですね!