2007年11月23日
芋掘り&陶芸
今日は妻の実家でずっとやりたかった2つのことができて大満足でした。
ひとつは芋掘り。
最近あらためて発見したのですが、私は農作業が好き、土が好きなんですよね。
よくよく考えてみたら、小さな頃から、母の実家の植木屋で植木をみたり、畑で遊んだりしていたんです。小学校の頃も学校の菜園でいろんなものを作ってました。自分で作った野菜を自分で料理して食べるのは最高です。
これが作業前・・・

こんなに掘れました!

そして、夜は妻の親戚の家に陶芸をしに。。。
自宅に工房と釜をもっているということを聞いて、どうしてもやらせて!とお願いして、陶芸初体験。実は10年前からやりたかったのですが、なかなかチャンスがなくてできなかったのですが、まさかこんな身近にあるなんて。灯台下暗しというか、できるときって本当にあれっと思うほど簡単に実現してしまうんですよね。
自分の茶碗と湯のみと息子の湯のみを作りました。あとは焼いて完成。だいたい1ヶ月くらいでできるそうなので、できあがりがとても楽しみです。初めてにしてはうまくできたほうだし。。
ひとつは芋掘り。
最近あらためて発見したのですが、私は農作業が好き、土が好きなんですよね。
よくよく考えてみたら、小さな頃から、母の実家の植木屋で植木をみたり、畑で遊んだりしていたんです。小学校の頃も学校の菜園でいろんなものを作ってました。自分で作った野菜を自分で料理して食べるのは最高です。
これが作業前・・・

こんなに掘れました!

そして、夜は妻の親戚の家に陶芸をしに。。。
自宅に工房と釜をもっているということを聞いて、どうしてもやらせて!とお願いして、陶芸初体験。実は10年前からやりたかったのですが、なかなかチャンスがなくてできなかったのですが、まさかこんな身近にあるなんて。灯台下暗しというか、できるときって本当にあれっと思うほど簡単に実現してしまうんですよね。
自分の茶碗と湯のみと息子の湯のみを作りました。あとは焼いて完成。だいたい1ヶ月くらいでできるそうなので、できあがりがとても楽しみです。初めてにしてはうまくできたほうだし。。