2006年12月09日
感謝のこころ
最近しばらく荒れた生活になっていたのですが、ようやくペースを取り戻しつつあります。少しだけ自分で考える時間をとれるようになったので、最近の振り返りをしてみました。
この数ヶ月で最も足りなかったことは、周囲への感謝の気持ちを持つことでした。
日常のあまりの忙しさに振り回され、周囲への感謝の気持ちを持つだけの心の余裕が全くありませんでした。
私は感謝のこころを持つことはとても大切だと感じています。
これがなくなると、心は荒れてしまい、それが言葉や態度や生活の様々なところにでてきます。逆に、感謝のこころで満たされていると、こころはいつも平穏で穏やかです。まるで、静かな湖面のような感じです。
ストレスも無く、周りに不快な思いをさせることもありません。逆にプラスのオーラで満たされているので、自分にも周囲にもいい波及効果を与えることができます。
どんなに忙しくても感謝のこころだけは忘れずに日々生活していきたいものです。
この数ヶ月で最も足りなかったことは、周囲への感謝の気持ちを持つことでした。
日常のあまりの忙しさに振り回され、周囲への感謝の気持ちを持つだけの心の余裕が全くありませんでした。
私は感謝のこころを持つことはとても大切だと感じています。
これがなくなると、心は荒れてしまい、それが言葉や態度や生活の様々なところにでてきます。逆に、感謝のこころで満たされていると、こころはいつも平穏で穏やかです。まるで、静かな湖面のような感じです。
ストレスも無く、周りに不快な思いをさせることもありません。逆にプラスのオーラで満たされているので、自分にも周囲にもいい波及効果を与えることができます。
どんなに忙しくても感謝のこころだけは忘れずに日々生活していきたいものです。
Posted by ハイジィ at
22:25
│Comments(0)
2006年12月09日
フットサル大会
今日は雨の中、千駄ヶ谷でフットサル大会をしてきました。
予想以上の雨、そして真冬並みの寒さということでコンディションとしては最悪でした。
ところが最初はみんな「雨だとか寒いとか」いっていましたが、いざ試合が始まると夢中になってそんなことは忘れてしっまっていました。闘争本能がよみがえってきたのでしょうか??
社会人になると、運動する機会がなかなかないので、こういうイベントが定期的にあるとうれしいという声ももらいましたので、これからもやっていこうと思います。
当初は6チーム参加する予定でしたが、結局参加したのは4チーム。
次回はもう少し多く参加してもらえるよう声かけをしていこうと思っています。そして、今回学んだことをいかすとすれば、やはり屋内がいいってことですね。
予想以上の雨、そして真冬並みの寒さということでコンディションとしては最悪でした。
ところが最初はみんな「雨だとか寒いとか」いっていましたが、いざ試合が始まると夢中になってそんなことは忘れてしっまっていました。闘争本能がよみがえってきたのでしょうか??
社会人になると、運動する機会がなかなかないので、こういうイベントが定期的にあるとうれしいという声ももらいましたので、これからもやっていこうと思います。
当初は6チーム参加する予定でしたが、結局参加したのは4チーム。
次回はもう少し多く参加してもらえるよう声かけをしていこうと思っています。そして、今回学んだことをいかすとすれば、やはり屋内がいいってことですね。
Posted by ハイジィ at
22:19
│Comments(0)